勝手に上半期映画ランキング~♪
勝手に上半期映画ランキング~♪
上半期ももう終えようとしてます!
そこで今年に入って観た映画をボクの超個人的に
ランキングにしてみましたぁ~♪
全くの超個人的なランキングなので
それは違うという意見もあるかと思いますが
許して下さい.....
あと興味がなく、勝手にやればという方は
どうぞこのブログは飛ばして下さい。
ヒマな方はどうぞお付き合いくださいネ。。。
第1位! 「ソウル・サーファー」





サメに襲われ片腕を失いながらもプロを目指して再起した
実在のサーファー、ベサニー・ハミルトンの実話を映画化
した感動作。
ベタといえばベタですが、実話なだけにリアル感があり、
とにかくあきらめないで最後まで全力を尽くすということ
の素晴らしさを改めて教わる映画です。
第2位!「しあわせのパン」




北海道でパンカフェを開いた夫婦のもとに集まるお客様との
温かい交流を描く映画。
北海道の大自然に囲まれながら時が止まったかのように、静
かにカフェを営む姿はとても憧れます! (現実的ではないが...)
いい味を醸し出す大泉洋と原田知世の掛け合いが絶妙。。。
第3位!「ヒマラヤ 運命の山」



1970年に標高8,125メートルのナンガ・パルバートでルパー
ル壁の初登頂に成功した登山家、ラインホルト・メスナーの
実体験を基に描かれる冒険記。
こちらも最後まであきらめないということを教えてくれる映
画です。
兄弟の生死をわけたのはメンタル面でした。強い心をもつこと
が大事。
でも世間では低評価.......
第4位!「ドラゴンタトゥーの女」


スウェーデンのベストセラー小説をハリウッドで映画化。
白夜のスウェーデンを舞台に数十年に及ぶ血族の因縁と
猟奇的ミステリーに彩られた物語。
とにかくルーニー・マーラがかっこいいーーっ!!
かっこよくて頭がきれて、そしてちょっと切ない....
特別、教訓などはありませんが、とにかくクールでかっ
こいい!
第5位!「英雄の証明」
「ダーク・シャドウ」


どちらも甲乙つけがたく同一順位です。。。
ボク的には2作品ともとてもおもしろかったのですが
世間では低評価.....
このように勝手にランキングをつけました。
昨年と比べると全体的にイマイチ消化不良な印象。
1位にした「ソウル・サーファー」でも昨年だとこんな
高評価にはなりません。
昨年の「黄色い星の子供たち」「エンディングノート」
などに匹敵するような映画が今年はまだないのが現状です。
下半期に期待しようと思います。。。
とっ!
こんなランキングをやって
みたかったんです!
発表してみたかったんです!
\(TOT)/
こんな個人的なことでお店の
ブログを使ってゴメンなさい。
このランキングは全く
あてにできません...
なぜならボクのおもしろく思う
映画はだいたい世間では
低評価なので....
(それはそれで悲しい...
)
上半期ももう終えようとしてます!
そこで今年に入って観た映画をボクの超個人的に
ランキングにしてみましたぁ~♪
全くの超個人的なランキングなので
それは違うという意見もあるかと思いますが
許して下さい.....
あと興味がなく、勝手にやればという方は
どうぞこのブログは飛ばして下さい。
ヒマな方はどうぞお付き合いくださいネ。。。
第1位! 「ソウル・サーファー」






サメに襲われ片腕を失いながらもプロを目指して再起した
実在のサーファー、ベサニー・ハミルトンの実話を映画化
した感動作。
ベタといえばベタですが、実話なだけにリアル感があり、
とにかくあきらめないで最後まで全力を尽くすということ
の素晴らしさを改めて教わる映画です。
第2位!「しあわせのパン」





北海道でパンカフェを開いた夫婦のもとに集まるお客様との
温かい交流を描く映画。
北海道の大自然に囲まれながら時が止まったかのように、静
かにカフェを営む姿はとても憧れます! (現実的ではないが...)
いい味を醸し出す大泉洋と原田知世の掛け合いが絶妙。。。
第3位!「ヒマラヤ 運命の山」




1970年に標高8,125メートルのナンガ・パルバートでルパー
ル壁の初登頂に成功した登山家、ラインホルト・メスナーの
実体験を基に描かれる冒険記。
こちらも最後まであきらめないということを教えてくれる映
画です。
兄弟の生死をわけたのはメンタル面でした。強い心をもつこと
が大事。
でも世間では低評価.......
第4位!「ドラゴンタトゥーの女」



スウェーデンのベストセラー小説をハリウッドで映画化。
白夜のスウェーデンを舞台に数十年に及ぶ血族の因縁と
猟奇的ミステリーに彩られた物語。
とにかくルーニー・マーラがかっこいいーーっ!!
かっこよくて頭がきれて、そしてちょっと切ない....
特別、教訓などはありませんが、とにかくクールでかっ
こいい!
第5位!「英雄の証明」

「ダーク・シャドウ」



どちらも甲乙つけがたく同一順位です。。。
ボク的には2作品ともとてもおもしろかったのですが
世間では低評価.....
このように勝手にランキングをつけました。
昨年と比べると全体的にイマイチ消化不良な印象。
1位にした「ソウル・サーファー」でも昨年だとこんな
高評価にはなりません。
昨年の「黄色い星の子供たち」「エンディングノート」
などに匹敵するような映画が今年はまだないのが現状です。
下半期に期待しようと思います。。。
とっ!
こんなランキングをやって
みたかったんです!
発表してみたかったんです!
\(TOT)/
こんな個人的なことでお店の
ブログを使ってゴメンなさい。
このランキングは全く
あてにできません...
なぜならボクのおもしろく思う
映画はだいたい世間では
低評価なので....
(それはそれで悲しい...
