fc2ブログ

読書日記 その1 「実行力100%の会社をつくる!」

ここ最近出会う経営者の方々皆さん、

た~くさんの本を読まれてるんです。。。
(皆さん、たくさん勉強してるんですネ)

ボクも本は読むのですが

夏はもう夏バテでお菓子の本以外は読みません....

冬はお店が忙しくて、これまたお菓子の本以外読みません.....

よってボクがお菓子以外の本を読む時期は

5~6月と9~10月がほとんどです。

今は7月、しかもこの暑さでバテバテなので

もう難しい本を読む気になれません。

しかしボクは思いました......
























これじゃ、イカン!!! \(゜□゜;;)
















もっと色々なことを、学ばねばっ!!!
                (*`□´)/






















と、思い立ち......

自分にノルマを課すために読書日記を始める事にしました

CIMG3489.jpg

「実行力100%の会社をつくる!」 大久保恒夫 著

今日は第1回なので印象に残った本を紹介します。
(というか、まだ読みかけの本が多いので...)
著者の大久保恒夫氏は前成城石井の社長で現在はセブン&アイ・フードシステムズの社長です。

ボクはこの本に影響されて、この4月に東京まで成城石井を観に行きました。
昨年新潟でも講演会がありもちろん出席させていただきましたが、とても流暢な語り口が印象的で (う~~ん、ボクもあんな風になりたい......)穏やかな演説でしたが、著書はとても力強い内容になってます。
普通の洋菓子屋さんのディスプレイやお店のあり方に薄々疑問を持っていたボクに、他の小売業に目を向けさせてくれた1冊です。

あまり文才がないので、あれこれ評論は書けませんが
いたって個人的な意見と個人的なノルマの為の読書日記ですので
スミマセン.......お付き合いください..............





コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ポワルのほほえみ

Author:ポワルのほほえみ
ポワルのほほえみは亀田駅近くのおいしいシュークリームとロールケーキのお店です。

ポワルのほほえみHPへ

facebookはこちら

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード