fc2ブログ

気分さいこーーっ!!




抜けるような素晴らしい青空!



絶好の配達日和!!



世のため、人のため、子供たちのため!



今日も「バースデーケーキ配達便」
行ってきまーーーーっす!!!



気分さいこーーーーーーーっ!!♪ヽ(´▽`)/



































































と、言った先からタイヤパンク.........











クルクルパーの妄想です♪




普段何気にカーナビやGPSを使ってますが、
これらが無かったら「バースデーケーキ配達便」は機能しません。

さらにこれからもしAI、ドローン、自動運転が普通に実用化されれば、さらに配達便は進化していく事が予想されます。

今現在ポワルは販売員がいません。ていうか必要としません。
何故かというとバースデーケーキ専門店となると仕事の大半がバースデーケーキの予約受付、お渡し、電話の応対(その大半がバースデーケーキ予約の対応)だからです。
しかもバースデーケーキご注文の約半分がネットからのご注文で、お渡しも半分以上が配達です。
よって普通のケーキ屋のように、来店される一人一人のお客様に対しての多岐に渡る対応、専門的知識、技術、接客のスペルをほとんど必要としません。
厨房スタッフで対応可能なほどシンプルなので、AIでも対応可能ではないかと考えてます。

ドローンの可能性も面白いのですが、規制や墜落の問題、悪天候による破損、お客様の元へ届けた後のやり取りの問題などを考えると、まだまだ現実味が薄いように思います。
まずはAmazonや楽天などがどれだけシステムを進化させていくか様子を見ていきたいですね。

一番現実味があると思うのが自動運転。
自動運転が実用化されると運転手の仕事が無くなると言われます。
しかし今までは特殊な免許資格が必要だった運転の仕事が、例えば女性や高齢者や普通免許を取得できる位の軽度な障がい者でも運転可能になるのではないかと考えます。
配達便も積極的に女性や高齢者、軽度な障がい者を雇用して自動運転のポワルくん号で配達してもらうのです。
つまりプロの運転手の雇用が減る一方、今まで雇用が難しいと言われた層の雇用が生まれるのです!

そんな事を考えるのって…面白い!!








という、科学やテクノロジーにクルクルパーの妄想でありました…






まぁ、こんな時代が来る前に、
ボクの寿命が尽きますけどね…ハハハ( ̄▽ ̄;)







て事で、映画!!

大雪でクタクタになった脳にはやっぱり綾瀬はるかが効きますな!!






遅延なし!破損なし!そして事故なし!




今日も「バースデーケーキ配達便」無事終了~!

遅延なし!破損なし!そして事故なし!

でも、ちょっとバタバタしましたが…(^^;


いや、ちょっとどころでない…




それから気になったのが1点。
お客様から
「こんな大雪の日に配達してもらって申し訳ありませんね」
というようなお言葉を何度か頂きました。

配達便を便利で有り難く思ってもらうのは嬉しいのです!
ホントに嬉しいのです…

がっ!



しかしこれはまだまだ配達便が全く浸透してなくて、むしろお客様が遠慮してるという証拠ですね。

宅急便の人に
「ご苦労様です、大変ですね」
とは声を掛けても
「こんな大雪の日にAmazonに注文してしまい申し訳ない」
などと言う人がいるでしょうか。
新聞配達の人に
「ご苦労様です、大変ですね」
とは声を掛けても
「こんな大雪の日に配達してもらって、なんならこんな日は自分が取りに行くよ」
などと言う人がいるでしょうか。

むしろボクはこんな大雪の日だからこそ、
「今日予約してるバースデーケーキですが、やっぱり配達してもらえますか?」
というように配達便をもっと気軽に利用していただきたいのです!

う~ん…まだまだですな…




ドラッカーも言ってましたが、
「成果をあげるには、習慣にして継続することだ。
知能や知識が優れてようと、習慣的な力に欠ける人は成果をあげられない。
習慣的な能力は単純だ。あきれる程に単純だ。習慣になるまで、嫌になるほど反復することなのだ。」
と…。

とにかく地道に続ける事。

そうだなぁ…ボクが50過ぎてからかなぁ
この「バースデーケーキ配達便」が花開くのは…

て、ホントに花開くのか???




まぁ、どっちにしろとにかく続ける事が大事ですね(^^)



頑張ります…(^^;

ポワルくん号.........

ポワルくん号.........






























埋まる..........























































マジかっ!!

!!




マジかっ!!









これはなかなか積もる雪ですかな…




明日の配達便はいつも以上にお客様に喜ばれるゾ~!!





ワクワク





























……
















と、強がるビビり性のワタクシ…






だから読書って不思議で素晴らしい!!



3日から5日までの3日間お正月休みを頂きました。。。

で、連休という事で徹夜で読書♪
そして数時間眠って今度は早朝読書~(^^;


新年初読書はこいつだ!

実は3年前に本書を読んだ時はあまりに愛国心過ぎるしあまりに熱苦しくて、
こりゃ愛国心と正義の押し売りだなぁ…
百田氏の文章はボクには合わないなぁ…
と思い、上巻で読むのをやめてしまいました。

しかし先日、映画を観たのを機にもう一度読み始めてみたら…








いや~、こりゃ面白い!!



何故印象が変わったのかというと、
3年前のボクと今のボクとでは置かれてる環境が違うからです。

3年前の「バースデーケーキ配達便」は単にサービスの一つで今ほど本格的にはやってなく、基本的には普通のケーキ屋さんでした。

しかし今は普通のケーキ屋が普通にやるプチガトーや焼菓子を全てやめてしまい、
「バースデーケーキ配達便」を軸にバースデーケーキ専門店として、誰も歩まぬ道を自ら切り開いているという自分の環境が本書と重なるのです!

(とか言って、本書の国岡鐵造ほど一国の運命が左右されるほどのものではなく、田舎の小さなケーキ屋の戯言のレベルですけどね…



同じ本なのに環境や思考が変わるだけで印象が違ってくるなんて、
いやはや、だから読書って不思議で素晴らしい!!



明けましておめでとうございます!



明けましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願い致します!



そして新年初run!

なんとか21㎞走る。


う~ん…
去年はもう少し余裕で走れたのになぁ…




それにしても空が青い!!!


今年も
「バースデーケーキ配達便」
精いっぱい頑張るゾッと!!



プロフィール

ポワルのほほえみ

Author:ポワルのほほえみ
ポワルのほほえみは亀田駅近くのおいしいシュークリームとロールケーキのお店です。

ポワルのほほえみHPへ

facebookはこちら

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード