fc2ブログ

読書日記その257 「小説 太平洋戦争 8」



     「小説 太平洋戦争 8」     山岡荘八 著

8は戦艦大和の最期、壮絶な沖縄戦、本土空襲、原爆、ポツダム宣言。

ここまで来るともう読むに忍びない・・・



世界一を誇った超弩級戦艦大和

しかし戦争は大鑑巨砲時代から航空機時代へ移り、大和は時代遅れの産物に。

それでも日本海軍の象徴である大和は3332名の乗員を乗せ最後の特攻出撃へ

最後の一兵まで戦うという日本民族の覚悟、そして象徴という虚飾をかなぐり捨ててまで、終戦、復興へと繋がるであろうという3332名の願いを込めての特攻出撃。

大和の乗組員は明日の日本人の誇りのために、明日の日本人の心に大和魂を贈り残し海の藻屑と消えていきました。




沖縄戦・・・

それは一般人である県民60万人をも交えての壮絶な戦い。

兵士だけでなく、女性や子供までも槍を手にして立ち向かうという惨烈極まる戦いに・・・

学校の卒業式を終えると同時に戦地へ出されるひめゆり部隊の少女たち・・・

一般人までもが玉砕、自決と悲壮な屍を積んでいく様にもう言葉もありません・・・




本土空襲・・・

東京だけでなく日本の北から南まで怒濤のごとく米軍の爆弾が襲います。

そんな中でポツダム宣言の発表。

無条件降服か本土決戦か揺れてるうちに、ついに人類最大最悪の悲劇、広島に原爆が投下されます。

人類が始めて経験する残酷無類の地獄図・・・

戦争という対立感情と憎悪感情のエスカレートが行き着く先は残酷極まる人類大量殺人

もう人間の愚かさの極みの何物でもありません・・・




そしてソ連の参戦・・・

米国だけでなくソ連までもが日本へ攻めて来るという息も詰まるほどの悲報・・・

終戦は開戦の数十倍の政治力が必要とされるそうです。

無条件降服をすれば日本が占領軍によって日本でなくなってしまう、つまり国体の変革がなされる疑念。

しかし本土決戦になっては米軍、ソ連軍の進撃で日本は壊滅を免れない。

四面楚歌の日本は国体護持のみを留保条件にポツダム宣言受諾へ

しかし政府が国体護持でゴタゴタしてる間に天皇陛下の
「私のことはどうなっても構わない」
という言葉で終戦へ・・・

・・・・・

ボク自身、今まで太平洋戦争について全く無知だったことを知らされます。

やはり開戦前の世界情勢、これは日中戦争も含めて、そして終戦後の日本と世界をもっと勉強しないと戦争は語れないと思いました。

そもそも太平洋戦争が何故起きたかを知らない人が意外に多いです。

というボクもついこの間まで知りませんでしたが・・・

これはもっと勉強しなくては!

そしてとうとう最終巻9巻、東京裁判へ・・・




ポワルの花壇では…♪



おおっ!







こ、こ、これは!









これ全部コスモスの芽です

スゴい量です!


今年のコスモスは、
もともと土に混じってた昨年の種が早くから芽を出し、6月には開花、7月にピークを迎えました。

そして出たその種が今!

芽を出し始めたのです!

順調に育てば開花は11月頃でしょうか



ってことは人為的に種をまく場合、
雪解けと同時に種をまくと年2回開花を楽しむことができるってこと???

コスモスは通常5月頃に種をまいて8~9月頃から開花する秋の花です。

それを3月に種をまけば2回花が楽しめる可能性が!

これはSTAP細胞と同程度の世紀の大発見か!!



それにはまずこの芽を大事に育てて開花することを証明しないといけません。

でないと、捏造疑惑が持ち上がって大変なことになってしまいますからネ












どうかこの秋、新潟に台風が来ませんように。。。


試作です♪



試作です

ヨーグルトムースとブロンドチョコムースの相性を試してみました♪













う~~ん…






















ん?






















うう…




























ううぅ……























ううううううっ!



































うまいっ( ̄□ ̄;)!!
















はい、明日には商品化デス






2次会パーティーケーキ配達します~♪

DSCN1128.jpg

このウェディングケーキですが、現地に配達してから奥のタンクの模型を真ん中に立てます。

タンクの模型はお客様の持ちこみです♪

ボクは作れません.....



DSCN1127.jpg

毎週このようなケーキの御注文をいただいてます♪

大半が2次会用ですネ。。。

持ちこみ不可の式場が多いのと、ポワルの雰囲気が式よりも2次会の方が合ってるからでしょうか。。。


DSCN1119.jpg

ウェディングだけでなく、その他のお祝い事でもお作りします。

もちろん御自宅まで配達しますヨ♪







新郎さん、新婦さん、お幸せに~♪





2次会、ホームパーティー用デコレーションケーキ       
         25cm×35cm (20~30人分目安) ¥10,800   
                   イラスト  ¥12,960
                   フルーツ  ¥12,960
                  フルーツ+イラスト  ¥15,120
         
         50cm×35cm (40~50人分目安) ¥21,600
                   イラスト  ¥25,920
                   フルーツ  ¥25,920
                  フルーツ+イラスト   ¥30,240

新潟市内、配達します!

詳しくはお気軽にお電話を!

よろしくお願いしまっす!!





映画日記その115 「もういちど」

もういちど165087_01

               「もういちど」

落語の修業を放り投げたたい平と、たい平に弟子入りする貞吉の笑いと涙の人情物語。

とても良い映画です。

学校の道徳にあってもいいくらいの本当に良い映画です。

この映画を批判すると人格を疑われそうなくらいに良い映画です。





あまりに良過ぎて性悪者のボクとしてはいささか物足りないくらい......




ひとつ勉強になったのが、たい平の貞吉に対する接し方です。

子どもに夢を与える接し方、落語を魅力的に感じてもらう話し方ってこんな感じが理想なのかなって思いました。

ボク自身もイベントや学校で子どもたちと接する機会があります。

その時はたい平師匠を参考にして、もっと子ども達にケーキ屋さんの魅力や夢を持つ事の素晴らしさを伝えられたらと思いました。



あとボク自身も落語にちょっと興味を持ちました。。。




今度、落語を聴きながら配達に行ってみようかな......





☆☆

締め切り…



夏が終わりに近づいてると思いきや
もうクリスマスシーズンの始まりです……





ワタシだけですけど…



注文が8月締め切りの飾りがあります。



ってことは今日中に決めないといけないのです




しかし……





まずはケーキの内容を決めないと飾りが決まりません……



焦る~~







そして午後は銀行や市役所へ行ってちょっとした手続きなどをして、
そして夜は事務仕事……


なかなか忙しい日々を送っております……





只今ちょっと休憩ネ。。。



ひまわり



そのひまわり、咲き始めました~♪

倒れたひまわりは結局ダメで抜き取りました。

しかし生き残ったひまわりがこうして夏の終わりに。。。

うれしい






読書日記その256 「空飛ぶタイヤ 下」



        「空飛ぶタイヤ 下」      池井戸潤 著

この小説は面白い!

普段は5~6冊を併読してるのですが、あまりの面白さにこれ一本に絞り一気に読了(^^)

ここまでハマれたのは、やはりボクも主人公赤松社長と同じ経営者だからでしょう。

そして赤松社長と同じく、過去に絶望の壁が立ちはだかったり、藁をもつかむ思いを何度も経験してるからでしょう。

しかしボクのそんな経験など赤松社長と比べたら小さいものです。

会社が倒産寸前まで追い込まれ、最後の頼みの綱であったスクープ記事が揉み消された時、赤松社長は万事休すと遠い昔の記憶に思いを馳せます。

その心中や、いかほどのものか......

しかし赤松社長は決して諦めず、ひとり愚直に闘い続けます。

社長は孤独だと云います。

確かに物事を打開し決断して切り開くのは社長ひとりの仕事です。

しかしそんなひとりの社長に共感する社員たち、どんなに窮地に立っても味方でいつづける家族、そんな周りの人達の存在がどれだけこのひとりの社長に勇気と活力を与えるか.....

社長は孤独でありながら、しかしひとりではありません。

そんな赤松社長の愚直な姿に周りの人達は共鳴し、協力し、そして少しずつ物事が打開されていきます。

もう何度、目頭が熱くなり涙が溢れたか......(T-T)

上巻では敵対し言い争った沢田が最後はキーマンになっていく流れは、もうジェットコースターに乗りながら読書してるよう!



って意味わからん......




まあ、最後はそれだけの勢いで読み上げたということです...ははは





プロフィール

ポワルのほほえみ

Author:ポワルのほほえみ
ポワルのほほえみは亀田駅近くのおいしいシュークリームとロールケーキのお店です。

ポワルのほほえみHPへ

facebookはこちら

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード