fc2ブログ

白根「くだものKURITA」さんへ♪

白根 「くだものKURITA」 さんへ桃を受け取りに。。。

DSCN1075.jpg

DSCN1072.jpg

甘~くて美味しい桃がた~っくさんなってます~

DSCN1071.jpg


栗田さんとパチリ  

いつもお世話になってます!

美味しい桃をありがとうございます!

DSCN1070.jpg




まるごと桃のタルト「桃太郎」

DSCN1076.jpg



ゴロンと大きな桃の中にはカスタードクリームが詰まってます~

DSCN1079.jpg

この夏オススメの一品です~





今年も甘~くて美味しい桃がたくさん取れますように。。。



映画日記その112 「マレフィセント」

マレフィセント157973_01

          「マレフィセント」   

ディズニーアニメ『眠れる森の美女』ではオーロラ姫に呪いをかけた悪役だった邪悪な妖精マレフィセントを主人公とするダークファンタジー。

ディズニーファンからすると冒涜だと言われるくらい「眠れる森の美女」とは別物になってるようです。

しかしボクは「眠れる森の美女」をよく知らないのでこれはこれという感じで普通に受け入れて観ました。

映画としてはお金のかかったきれいな映像で大層なものでしたが、ボク自身があまりこういう映画が好きでないせいか正直「あー金かかってんなー」くらいにしか思いませんでした......スミマセン、まったくの個人的意見で......



しかし面白いと思った事が一点、

冒頭では主役のマレフィセントは悪、ステファンは善です。

しかし話が進むにつれなんか善悪が入り乱れてきて、そしてオーロラ姫の心情がマレフィセントにあることでマレフィセントが善、ステファンが悪になってしまう。

つまり善悪が逆転すること。

客観的にみればマレフィセントは悪の妖精であるのは変わらないのですが、オーロラ姫からみるとマレフィセントは善になるので映画の流れもマレフィセントが善になってくるのです。

意味がわからないようであれば、映画を観るとボクの言いたいことがわかると思います.....たぶん

人の善悪なんて視点によって善にもなるし悪にもなるということです。

そして世の出来事なんて現代の常識や法律によって善悪が裁かれるだけで、実は同じ出来事でも視点や立場によって善悪はいくらでも変わるということです。

例えば西郷隆盛という人物なんて史観の違いによって善の英雄にもなりますし悪の根源にもなりますし...




まあそんなところが面白かったのですが、

しかし結論を言うともっともっと人物を掘り下げるべきで、

これでは映像ばかりスゴくて中身が薄~いハリウッド映画と一緒と感じました。






ちょっと辛口でしたかな.......スミマセン






産直桃スイーツ♪

この夏ポワルでは白根 「くだものKURITA」 さんの桃を使った農家さん直送桃スイーツを販売してます!

DSCN1062.jpg

桃をまるごと使ったタルト「桃太郎」




DSCN1063.jpg

桃のショートケーキ




DSCN1066.jpg

桃のかすたーどコルネ




おすすめは桃をまるごと使ったタルト「桃太郎」

その他、夏スイーツ取り揃えております♪

ぜひ食べてみてくださいネ。。。



東京視察 その② <2日目>

いや~~~ もう暑いのなんのって......

ブログ更新の気力もなくなるほどの暑さで

前回、その①をアップしてからそのまんまでした.....





でも今日は朝、雨が降ったおかげでちょっと涼しい♪

ということで、その②です。。。



東京2日目

流行ってるので食べてみました。

立ち食いステーキ屋「いきなりステーキ」



サラダとライスとスープのついたステーキランチを1000円ほどで提供。

早めに入店したので最初は空いてたのですが、食べ終わってお店を出たら行列.......

味としては1000円の味です、はい。

決して美味しいお肉を食べようというものでなく、手軽に安くステーキを食べようという感じ。

サラリーマンの昼食や学生にはとてもいいでしょう!

しかし女性にはちょっと厳しいでしょうか....

それにしてもアゴ疲れた.....







そして世田谷 「ラ・テール洋菓子店」 さんへ!

DSCN1021.jpg

そこでなんと前日のセミナーでお世話になった 「サント・アン」軍団と遭遇!

DSCN1034.jpg

ラ・テールさんからケーキを御馳走になりました。

これはサント・アンさんが居たお陰でしょうか。。。


DSCN1035.jpg

左の方が今回のセミナーの特別講師として招かれた高木先生でございます。

隣に先生がいたせいかどうも落ち着かず、いつ説教されるかビクビクしてました......ははは

美味しいお菓子ありがとうございました!




そして歴史探訪。。。


DSCN1010.jpg

勝海舟銅像


DSCN1018.jpg

榎本武揚銅像


DSCN1040.jpg

江戸城無血開城の地



昔は東京に来たら一日中ケーキ屋巡りでしたが今回は歴史探訪も。。。

こんな銅像を見て想いを馳せるのは、もう老人化してるということですかなぁ

老後の夢は全国城巡り

夫婦でね。。。





そして最後は東京駅隣のキッテへ!



「マンジェ・ササ」 さんの飲むケーキ柚子を飲む~♪




これ、かき混ぜて太いストローで飲むのだそうです。ホホ~~ナルホド

お!美味すぃ~~~~♪








貴重な出会いと学びの2日間でした!

お世話になった方々、ありがとうございました!

そして新潟へ帰ったのでありましたとさ。。。オシマイ♪


東京視察 その① <1日目>

東京へ出張に行ってきました!



1日目♪

まずはオープンしたばかりの荒木さんのお店 「スイーツワンダーランド アラキ」



忙しそうなので挨拶程度でとっとと買い物。





そして駅まで行儀悪く歩きスイーツ(^^)

炎天下の下、ガラの悪そうなオッサンがスイーツかぶりつきながら歩いてる姿はきっと笑える......




とても素敵なお店でした♪
ありがとうございました!!








そしてセミナー♪

兵庫の大繁盛店 「サント・アン」 さんのお話

いや~、大繁盛店のマネジメントはレベルが違う!

大変勉強になりました!
ありがとうございました!




その②へつづく。。。


手作りキーホルダー♪



なんだかんだ言ってポツポツと売れる大橋特製手作りキーホルダー

大橋がひとつひとつ丁寧に作ったキーホルダーです♪

手作りなので売れれば売れるほど大橋は大忙し

やはり人間は手作りに弱いのです!

大橋~!
供給が間に合ってないぞ~!
こりゃ徹夜か~い♪
ふははははは

2次会ウェディングケーキ&パーティーケーキ♪

2次会ウェディングケーキ&パーティーケーキ

ご注文ありがとうございます!


DSCN0974.jpg

まあ実際のところ、ありがたいことに毎週このようなケーキのご注文をいただいてます♪

ありがとうございます!



DSCN0975.jpg

こちらは国際結婚のカップルの2次会ケーキです~




ウチの娘が将来、外国人を連れてきたらどうしよう.....

ん~~~、英語喋れないしなぁ.....

一緒に食事しても重~い空気が流れるのかなぁ.....

お父さん!と呼ばれるのか、ダディ?ファザー?パパ?




などと、アホなことを想像してしまいました.....ははは


DSCN0976.jpg


新郎さん、新婦さん、お幸せに~♪





2次会、ホームパーティー用デコレーションケーキ       
         25cm×35cm (20~30人分目安) ¥10,800   
                   イラスト  ¥12,960
                   フルーツ  ¥12,960
                  フルーツ+イラスト  ¥15,120
         
         50cm×35cm (40~50人分目安) ¥21,600
                   イラスト  ¥25,920
                   フルーツ  ¥25,920
                  フルーツ+イラスト   ¥30,240

新潟市内、配達します!

詳しくはお気軽にお電話を!

よろしくお願いしまっす!!





今日も配達で。。。



ヤバい.......

配達中にコンビニ入ったらこんな本が........

第二次世界大戦は太平洋戦争だけでないですからネ

こんな本を読んでると危険人物と思われるんじゃないかと心配なのですが、

ボクはただ歴史を正しく認識し、ボクなりの史観をしっかり持ちたいだけなのです、はい......ははは







そしてここ!!



たまたま偶然、我が母校明訓高校跡地に建ったマンションへ配達~♪

そう25年前、ここへ毎日(?)通ってました!


えっ!?

もう25年も経つの?







ふははははは

10対1という大ピンチを迎えた事件の現場です♪

優しく対応したので何事もなかったですヨ。。。うふふ








まあ、25年も経てば色々変わりますネ。。。



白山駅も随分変わったし.....
























ボクも随分変わったし.........






















と、そんな配達でした  チャンチャン♪






プロフィール

ポワルのほほえみ

Author:ポワルのほほえみ
ポワルのほほえみは亀田駅近くのおいしいシュークリームとロールケーキのお店です。

ポワルのほほえみHPへ

facebookはこちら

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード