fc2ブログ

読書日記その224 「まじめなのに結果が出ない人は周りと同じ考え方をしているという法則」



「まじめなのに結果が出ない人は周りと同じ考え方をしているという法則」
       カスピアン・ウッズ 著

自己啓発本ですが、世の大半の自己啓発とは真逆のことが書かれてるので目次を読んでるだけで面白いです。

「急ぎの案件を放っておく」
「事業計画を立てない」
「整理整頓をしない」
「流れに逆行する」
「わかりやすい広告を打たない」
「誠意があるふりをする」
「さっさと泣いて謝る」
「ポジティブ思考を捨てる」
「ゴロ寝を大事にする」
などなど・・・

世の常識の真逆のことを知ったり考えたりする事はとても刺激的で面白いです。

大事なのは周りに惑わされずに自分のスタイルを確立すること。

周りの声はしっかり聞くが、周りの声に左右されないこと。



そして....

みんなと足並みを揃えること
みんなと同じ方向を向くこと
みんなから言われた通りにすることは結局、
自分のスタイルがない
自分の人生を歩んでいないということじゃないかと思います。

世の常識と非常識を比較して、そこから自分の道を導きだす。

40にして惑わず・・・

自分のスタイルを自分で考えて自分で確立していく。

そこに一片の迷いもない信念がある。

人生の答えというのはそんなところにあるような気がします。




柵をつくってみました♪



ポワルの花壇に柵をつくってみました

柵がないとたまに芽を踏んづけちゃう人がいるからです。

これくらいしっかり柵をつくっておけば、さすがに足を踏み入れることはないでしょう♪

これでうっかり足を・・・なんて人はもう少し前を見て歩いてくださいネ。。。

現在57巻♪




猛烈に忙しい3月ももう大詰め!

もうクタクタのヘロヘロの毎日です....

そしてまったく読書がはかどりません.....




はい、そんな時はマンガを読む!

「ワンピース」!

何なんでしょう、このマンガは.....



とてつもなくデカい世界観!

全てが極端!

やり過ぎ!スゴ過ぎ!トンガリ過ぎ!



新たな登場人物が次から次へと出てくるから、おっちゃん付いていくに必死です.....ははは

そして深夜のマンガタイムはまだまだ続く.....現在57巻




映画日記その99 「マチェーテ・キルズ」

マチェーテ347210view002

      「マチェーテ・キルズ」

この映画!最高!!

こんなハチャメチャで訳わからないのに何故か面白い!

それもそのはず、ロバート・ロドリゲス監督!

知らない方のほうが多いと思いますが、昔からのタランティーノファンの人であればピンと来る人もいるかも....

あり得ないハチャメチャぶりとトンチンカンな訳分からないぶりは好き嫌いが大きく分かれるところです。
(多分嫌いと思う人の方が多いかも.....


しかしこんな映画を昔はよく観てました。

タランティーノをもっとハードにハチャメチャにした感じの超ドB級映画!

映画のあらすじは一言、ハチャメチャ!

よく映画レヴューで「つじつまが合わない」という言葉をよく見ますが、このような映画を観ると

「つじつまが合わないから映画なのだ」
「つじつまが合ってはそれは映画でなくノンフィクションなのだ」

ということを感じます。




最近ずっと忙しくてストレスが溜まってたので、ストレス解消にうってつけの超マニアックなB級まるだし映画でした。


知らなかったのですがこの作品はシリーズ2作目のようです。

これは1作目をレンタルで借りて観るしかない!


一気に咲き始めました!



昨日はとても暖かい一日だったので、藤五郎梅の花も一気に咲き始めました!

まだ満開までいきませんが、今日は昨日よりさらに暖かいので明日はかなり見頃になりそうですネ(^^)





見頃はこれから・・・



もうすぐ4月になりますが、藤五郎梅の花はまだポツポツです。

雪はそんなに降らなかったのですが、やはり寒さが影響したのでしょうか・・・


しかし予報では今日から気温が高くなっていきますので、これから一気に咲くでしょう!




















たぶん・・・

ドウカユルシテクダサイマセ......




昔はスタッフを帰した後も一人厨房で徹夜で朝までお菓子を作ってましたが、40を過ぎた今そんなことをしたら脳卒中になっちゃいます.....


スミマセン.....

諦めました......

品薄です......


これも普段からあまり作り置きをせず、作り立てを提供している証であるということで.....


ドウカユルシテクダサイマセ...




「梅もちぱい」だけは品切れしないように頑張ります




徹夜でも何でもしてがむしゃらに頑張るのは20代、30代まで。

40代ともなればやはり頭脳を使いたいところです。



しかし残念なことにその頭脳がポンコツで.....スミマセン




気分転換に・・・♪





今日は本当に春らしいぽかぽか天気です

新潟の3月は突如ゲリラ的に雪が積もる時があるのですが、これだけ暖かくなれば大丈夫でしょう。


ということで事務仕事の合間にタイヤ交換~♪♪






今日は定休日ですが事務仕事が溜まりに溜まってまして、ずっと残務処理に追われております・・・

なのでとてもいい気分転換になります♪


























まあ、ボクはただガソリンスタンドに持っていくだけなんですけどね・・・

プロフィール

ポワルのほほえみ

Author:ポワルのほほえみ
ポワルのほほえみは亀田駅近くのおいしいシュークリームとロールケーキのお店です。

ポワルのほほえみHPへ

facebookはこちら

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード