ウェディング2次会、パーティーケーキ配達します♪


ウェディングの2次会ケーキやパーティーケーキのご注文が連休の間、ほぼ毎日入ってます。。。
ゴールデンウィークのような連休だとお客様の来店もバラけて、1日当たりの来店数は普段の土日よりも若干落ちます。
晴れた日なんかは皆さんレジャースポットへ遊びに行ってしまうため、休日のわりにはお客様が少ない場合もあります。
なのでこのようなご注文が入るのはとても嬉しいです。。。
似顔絵なんかも描きますのでどうぞよろしくおねがいします

二次会、パーティーケーキご予約承ります!

居酒屋、レストラン、ご自宅......などなど
新潟市内、配達します!
よろしくお願いしまっす!!

2次会、ホームパーティー用デコレーションケーキ
25cm×35cm (20~30人分目安) ¥10,500
イラスト ¥12,600
フルーツ ¥12,600
フルーツ+イラスト ¥13,650
50cm×35cm (40~50人分目安) ¥21,000
イラスト ¥25,200
フルーツ ¥25,200
フルーツ+イラスト ¥27,300
こちらの方もよろしくお願いします


読書日記その147 「竜馬がゆく 3」
スケッチ日記その10 「だるまや」

スタッフというのは同じ失敗を繰り返したり、教えたことをすぐ忘れたりします。
1,2回であれば注意くらいで済ませるのですが、同じ事を何度も何度も繰り返し繰り返し失敗することがあります。
スタッフが失敗してはボクが注意して...また同じ失敗をしてはまた同じ事を言って注意して.....それをずっとずっと毎日毎日繰り返すのです.....
注意されたばかりは直すのですが、1週間もするとだんだんおかしくなり、1か月もするともうなかったかのように同じ失敗を繰り返します.....
できる子はできるのですが、できない子はできない....
できない子に合わせてやり方を変えればいいのか.....
しかしできない子はやり方を変えてもできなかったり.....
そうしてくるとボクのほうが参ってきてイライラしたりストレスを抱えてしまい本当に悩んでしまいます。
しかし!
そういう子に限って注意されたり怒られたりしても30分もすると「アハハハハ」と笑ってペチャペチャペチャペチャ.........
そして頭をかかえてひとり悩んでるボクは思うのです.....
「あぁ....ボクはなんて心の小さい人間なんだろう.....」
スケッチは近くのラーメン屋「だるまや」さんです。
ここのチャーシューメンが美味しくてよく食べるのですが、最近お腹がでてきたのでちょっと控えないといけませんネ。。。
ポワルの花日記 その1

暖かい日が多くなってきました今日この頃.....
ポワルの花壇ではチューリップが満開であります




こちらは路地植えなので少し小さいです....



チューリップの花期は短いので子供の日くらいにはもう散ってるかもしれません....
はい、今が見ごろです


ビオラとパンジーはこれからどんどん大きくなっていくでしょう。。。
もっと時間と余裕があれば色々な花を植えたいのですがなかなかそうもいきません。
朝、ケーキを作り終えたら仕込みはスタッフに全部任せて、余裕を持ちながら植え替えや手入れをしたいものです。
5年後には。。。。。
いや10年後になるでしょうか.....
スタッフよ....早くお店をまわせるようになってちょうだいネ....

映画日記その62 「世界にひとつのプレイブック」

「世界にひとつのプレイブック」
あまり恋愛映画は観ないし観るとしてもクレイジーな恋愛映画ばかりなので、世間の評判ではこの映画は喧嘩や言い争いばかりだとなってましたが、ボク的には意外と普通に観れました。
っていうかあまりに普通過ぎてもっとクレイジーな事件が起きないかと思ったくらいです。
この映画のジェニファーローレンスはとてもセクシーでした。
過去にボクが観た映画でも出演してたようですが、ボク的にはあまりパッとせずほとんど記憶に残ってなかったのですが、この映画では存在感抜群でした。
が、何にしろボク的には普通の恋愛映画でしたので、映画のストーリー自体がもっとクレイジーになればと思いました。
まあ世間ではこれくらいでも十分クレイジーな感じなのかもしれませんが......ははは

このゴールデンウィーク、まだまだご注文承ってます。。。


ゴールデンウィークに突入しましたが、ご注文が多くなるのがパーティーデコレーションケーキです。。。
ウチの場合、式のウェディングよりも圧倒的に2次会のウェディングの方が多いです。
式のウェディングをケーキ屋さんに注文する場合、やはりオシャレで高級感のあるお店を選ばれるのでしょうか....
式のウェディングは年間でポツポツですが、2次会ともなると毎週のようにご注文いただき、新潟中をグルグル配達してます。
ウチは全くオシャレ感もなく高級感もないのですが、かわいくて親しみのあるお菓子を目指してるので2次会のウェディングケーキに向いてるのかもしれません。
このゴールデンウィーク、まだまだご注文承ってます。。。
二次会、パーティーケーキご予約承ります!

居酒屋、レストラン、ご自宅......などなど
新潟市内、配達します!
よろしくお願いしまっす!!

2次会、ホームパーティー用デコレーションケーキ
25cm×35cm (20~30人分目安) ¥10,500
イラスト ¥12,600
フルーツ ¥12,600
フルーツ+イラスト ¥13,650
50cm×35cm (40~50人分目安) ¥21,000
イラスト ¥25,200
フルーツ ¥25,200
フルーツ+イラスト ¥27,300
こちらの方もよろしくお願いします


読書日記その146 「このムダな努力をやめなさい」

「このムダな努力をやめなさい」 成毛眞 著
元日本マイクロソフト社長、成毛眞氏の著書。
以前テレビでこの方が出演されてたのを観て、この人普通じゃないと思いこの本を読みましたがやっぱり普通じゃありませんでした。。。
20代は何でもがむしゃらに頑張ることは大いに結構ですが、40代にもなると体がついていけません。
さらに面倒くさがりのボクにとっては何でもやろうとすると結局何も出来ない結果になってしまいます.....
これからは何がムダかを考えて、やりたい事ややるべき事に集中しようと思いました。
人生は楽しんだもの勝ち
自分に才能がない世界でいくら頑張っても花は開かない
仕事を「ゲーム感覚」でとらえられたらムダな努力をしなくてすむ。
自分で市場を開拓するほうが成功する可能性は高い。
やみくもに努力するのは二流の人間。
こだわりが行き過ぎて執着になると、自分も周りも腐り始める。
へたにこだわるのはムダな努力。
いい加減な人間は柔軟性をもっている。
ムダな努力をしない人は、付き合う人を決め、それ以外の人とは交流を断つ。
自分にとって何らかの意味を持たない人と一緒にいるのは時間のムダ。
相手がどんなに立派な肩書を持とうと、生産性のない人とはスパッと関係を切ったほうがいい。
我慢しない。頑張らない。根性を持たない。
孤独こそ人生を豊穣にする最良の土壌。
みんなから愛される努力は必要ない。
社交的な人間になろうとするのはムダな努力。
人に無用な情けをかけない。
人に期待しない。
見返りを求めない。
人脈は無理矢理に増やすものでない。
同業者と交流を持つ必要はない。
近江商人の「三方よし」。売り手よし、買い手よし、世間によし。自分だけが儲かればいいという発想でなく、お客様にもメリットがあり、社会にも貢献しなければならない。
「真面目が取り柄」というのは、自分は無能でつまらない人間だと公言しているようなもの。
コツコツ努力をすることは周りの人にやってもらえばいい。
自分は悠々と、堂々好きなことだけをやればいい。
成功者というのは「後悔しない人間」
「反省」はしても「後悔」はしてはいけない。
挫折や苦労もなく幸運な人生だったと語る人は、挫折や苦労を忘れてる人。
忘れる力がポジティブな決断力を支える。
忘れるから大胆な決断に躊躇しない。
後悔ばかりしてたら停滞どころか後退していくばかり。
ストイックなんてムダな努力。してはいけない努力。
空気を読んでまわりに合わせようとしてる時点で二流のままで終わろうとしている。
いやーーーっ!
ボクの心にビンビンとくる言葉ばかりで、とても面白い本でした!