fc2ブログ

読書日記その30 「人生の9割は40代で決まる」

CIMG4024.jpg
  
  「人生の9割は40代で決まる」 和田秀樹 著

忙しいので簡単に読める本をとなると、やはりこの手の

本になってしまいます...........。40代の自己啓発本は

これで5冊目.........。


しかし!!この本は今までのとは一味違いまして、なかなか

興味深い内容でした。冒頭から、あなたはテレビを疑える力

がありますか、と始まり健康や家族では他の本とは違った

視点で書かれてたりとなかなかの内容です。

全て正しいかは個々の考えですが、ありきたりの内容の本と

この本をセットで読むととてもいいと思います。


忙しい40代こそ「学び」で差がつく、と記されてますが

野村克也氏も引退して40代から猛烈に勉強したそうです。

なかなか切れ味鋭い内容の多い一冊です。

今年も無事、クリスマスを終えることができました。。。

CIMG4022.jpg

今年も無事、クリスマスを終えることができました!

これもスタッフのみんなが

がんばってくれたおかげです!!



特に今年は年のせいか

ボクのエンジンのかかるのが遅く.....

というか23日になってからやっと本気に

なってきたという始末で.....
(んーー、遅すぎ.....)

ボク担当の仕込みだけが遅れ......

予約の集計も遅れ........

12月に入ってからというもの

こんなはずじゃない、こんなはずじゃないと

ずーーーっとそんなことばかり感じてました....



そんな忙しい中、元気にがんばってくれたのが

スタッフのみんなです!!

来店されたお客様にも毎度のことのように

感謝、感謝でありますが

今年のクリスマスはがんばってくれた

スタッフみんなに感謝したいと思います。。。



みんな~!
どうもありがとぉーーーーーっ!!


愛してるよぉ~~~~

「祈り」

   「祈り」 

大きなことを成し遂げるために
力を与えてほしいと神に求めたのに
謙遜を学ぶようにと弱さを授かった

偉大なことができるようにと
健康を求めたのに
よりよきことをするようにと病気を賜った

幸せになろうとして
富を求めたのに
賢明であるようにと貧困を授かった

世の人の称賛を得ようとして
成功を求めたのに
得意にならないようにと失敗を授かった


♪メリ~クリスマス♪

大変失礼をいたしました。

CIMG4020.jpg

スタッフの岩橋様からクレームをいただきました。

先日のブログで「嵐」の大野くんの大ファンと書いたところ

それは違うとご指摘がありました。

大野くんは2番目で1番好きなのは

「キンキキッズ」の光一くんだそうです。




拝啓

 岩橋様、これは大変失礼をいたしました。

なんとお詫びを申していいかわかりません。

さぞ御不快と思し召されたことと存じます。

もう二度とこんな過ちを繰り返さないよう

お誓い申しあげます。

 今更ながらに反省し、後悔と自責の念で

ただただ恥じ入るばかりであります。

 もとより、前言を撤回いたしますとともに

他意なき不始末でございますので

心中ご憐察いただき、お許しくださいますよう

伏してお願い申し上げます。

 申し訳ありませんでした。   敬具

幼稚園のクリスマス会♪

111219_142914.jpg

幼稚園のクリスマス会でお菓子を配りました。。。

こんなガラの悪そうなサンタでいいのか心配でしたが

子供たちは喜んでくれた (ように見えました.....

ケーキ屋のオーナー業というのは本当に忙しくて

自分の娘にも接する機会が少ないのですが

子供たちの元気な声を聞くと

とても勇気とパワーをもらいます。。。

やんちゃな男の子たちに囲まれて

白いひげ(写真ではつけてませんが....)をひっぱられたり

赤い服をひっぱられたり

女の子たちには

「ソリじゃなくて自動車で来たんでしょ?」

「人間なんでしょ?」

と言われたりと、なんかモミクチャにされましたが

ボクはその時

日本の未来は明るいゾ!

なんて思いました。。。 (え?そうなの?)

み~んなスクスクと
大きくな~れ♪




あと、こんな機会をつくっていただきまして

ありがとうございました!!

読書日記その29 「人生が180度変わる幸せの法則」

CIMG4018.jpg

   「人生が180度変わる幸せの法則」 木下晴弘 著

忙しい時期でも読書だけは続けたいと思います。なるべく簡単に
読める本を読もうと思います。

この本は小説です。めずらしく小説を選びました。

主人公の悠介は会社では№1の営業マン。仕事仕事、残業残業の
毎日。部下にも非情と思われるほど厳しく当たっていました。
しかし、40歳の秋(ドキ!)悠介は脳内出血で倒れました。疲労
とストレスが原因。そして出世街道から転落しました。

そこから悠介はどう変わっていったかが「幸せの法則」になるの
ですが、なんか自分に重ねてしまう内容でした....。40ってもう
そういう年齢なんですネ。疲労やストレスで倒れてもおかしくな
い年齢です。

自分もとにかく変えなければと思いました。仕事環境や家庭環境。
今まではとにかく突っ走ってました。しかし40代はもっと頭を
使って結果と余裕をもたなくてはなりません。考えさせられる
小説でした。


クリスマス時期でも読書しますヨ~~♪
読みます、読みます♪




おろそかになってきて......


日に日に忙しくなってきました.......。

ブログの更新もおろそかになってきて......

フェイスブックもおろそかになってきて.........







......こうも忙しいと、

更新も苦で苦でしょうがありません.......





なのでしばらくの間ブログの更新をやめて

クリスマスに集中しようと思います.....





皆さん、クリスマス明けにまた逢いましょう。






























な~~~んてね♪ 

更新しますヨ~~~~♪

ボクは元気ですヨ~~~~~♪

クリスマスって楽しいなぁ~~♪




CIMG4016.jpg

カミフルマチ。。。♪

CIMG4010.jpg

上古町の着物屋さん
「ワズスタイル」 さんに行ってきました!


CIMG4007.jpg

素敵な着物や雑貨があります。。。おぉ~( ̄o ̄;)
(しまった! 着物屋さんなのに着物を撮り忘れた......)

CIMG4008.jpg

個性的な手ぬぐい。。。
(ゴメンなさい....着物屋なのに着物を撮ってない....)


CIMG4013.jpg

いろいろ買っちゃいましたぁ~!

かわいい柄から個性的な柄まで色とりどり。。。






111214_144506.jpg

次はデザイン集団
「ヒッコリースリートラベラーズ」 さん

(しまった! 写真がわかりづらい.......
ポワルのブログでは何度も紹介してるので許してネ........



CIMG4014.jpg

こちらも個性的なデザインの雑貨。。。





この2店はとっても個性的で

上古町の中でも異色の存在のような気がします。

ボクも見習わねば。。。








111214_144544.jpg

あと、こちらが上古町の
ハンバーガー屋さん
「ケンズバーガー」 さん。。。


111214_153632.jpg

見てください!!このボリューム!!!

驚きの大きさ!!!

ジャンボサイズでご注文を!!








みなさんもカミフルマチ
散策してみましょう。。。
       ( ̄v ̄)

プロフィール

ポワルのほほえみ

Author:ポワルのほほえみ
ポワルのほほえみは亀田駅近くのおいしいシュークリームとロールケーキのお店です。

ポワルのほほえみHPへ

facebookはこちら

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード