「夢ケーキフェア」のたくさんのご応募、
そしてご来店、本当にありがとうございます。

今日は30度超えのとても暑い日でしたが
この暑い中、ご来店くださいましたご家族様
本当にありがとうございます。

そして昨日は遅くまでがんばってくれたスタッフのみんな
休日返上してがんばってくれましたパートさん
なぜかタイミングが悪く(....?)
この忙しい時に専門学校から研修にきてくれた研修生の皆さん
本当にありがとう!!


今回初めてのイベントでしたが
なんとか、終えることができました。。。
というのは、当初予定していた台数よりとても多いご応募をいただき
......それも、締め切り3日前位から急激に数が増えまして
ちょっとバタバタしてしまいました
(うれしい悲鳴ですネ)オープンして9年経つと、
各イベント、だいたい数も予想でき、段取り、予定もたてられ
そして予想通り、予定通りに事が進むのですが
今回は初めてという事もあり
とても刺激的(?)な3日間でした.........
その分、お客様を待たせてしまったり、
スタッフに予定以上に負担をさせてしまったり、
そしてこの暑さの対応など
反省することばかりです

そんなプレイングマネジャーとして
まだまだ未熟なボクを支えてくれた
スタッフのみんなにはとても感謝します。。。
そして、応募してくれた子供たちは
みなさん本当にたくさんの夢をもってるんですネ!
最近の子は夢を持たないなんて言いますが
そんな事はありません!!キッパリ!
逆に大人たちが子供の夢を壊してるんじゃないか。
大人たちが子供に夢を語らなかったり、
夢を応援しなかったりしてるんじゃないか。
それは、自分の子だけでなく、他人の子に対してもです。
昔は近所のおじさんに声を掛けられ
キャッチボールをしながら野球を教えてもらったり....
昔は親戚一同が顔を合わせる機会が多く
遠い親戚のおじさんに工作を教えてもらったり....
そんなたわいない事が
実は子供たちの夢を育んでるんじゃないか
と、ボクらしくなく、ちょっと真面目に考えてしまいました。
まあ、今年の反省を来年に活かせるよう、
そしてより良いイベントになるよう
明日からまたガンバりまっす!!

( ̄v ̄)
本当にありがとうございました!
いつもの事ですが...........
バタバタすると写真撮り忘れてしまいます........
.........写真を撮る余裕がないといけませんネ.......