パーティーデコ配達と瓢湖と「しょこら亭」

「ミラスタ」さんからご注文いただきました!

ご結婚おめでとうございまーっす!!


リーズナブルな挙式がしたいという方!
こちらへ

配達の帰りに瓢湖を通ると......


桜、ま・ん・か・い




おぉ...見事な咲きっぷり........
見事すぎて、花に見えない...........
ちょっと、例えがオカシイ.......

おっ! 白鳥が.....
っと思ったが、いいオッサンがひとり
白鳥が近づいてきて、ハシャぐのも恥ずかしいので
ここは、ひとまず去る......

やっぱり、瓢湖といえば
白鳥の次はこちら! 「しょこら亭」
小菅シェフはとても研究熱心で
新商品を次から次へと出すのです!

「味噌ラスク」
スタッフみんなでいただきます!

まいう~~~~♪

「テリーヌショコラ」
個人的な意見ですが.........
これ、まいうーーー!!!


チョコレート好きにはたまらん! この濃厚な味は。。。
男性向けかな... いや、女性も好きな人は好きかも.....
小さな子供には不向きか......
そもそも子供にこんな高級チョコレートを食べさせる親はあまりいないだろうが.....
あぁ~、ボクもこんなお菓子作れたらなぁ~
えっ.........
.....いや、いや、ちょっとまて!
ボクも、これでもお菓子職人だった!
うかつに、おかしな事言ったらイカン.....
スタッフのみんな....スマン
これは全部シェフが食べてしまった.......
食べたかったら「しょこら亭」へ行って買ってネ ♪
母の日
こどもの日
二次会用デコレーションケーキ配達
長野、横浜、東京へ ♪

長野県伊那市のちょ~人気店 「菓匠shimizu」 さんへ行ってきました!!

清水シェフにもお会いできて、
とても有意義な時間を過ごせました!
お客さん、もうひっきりなし......
スゴすぎ.....( ̄o ̄;)
お菓子も、まいうぅ~~~!!



この写真、朝の5時です........
もう1度言います...
朝の5時です......
サブッ...

新潟の朝も寒いが、長野もサブッ........

2日目は、横浜へ ♪
そして、チョコレートの技術講習会に出席しました!

3日目はこちらは、世田谷にある
高級食材のスーパーマーケット成城石井
この不景気と言われてる中
業績を上げているスーパーです。。。
ディスプレイやサービスに力を入れているとの事なので
早速勉強の為、行ってきました!
物が豊かなになったこの時代、
お客様はサービスの豊かさを求めているのではないか....
と、最近思う今日このゴロ........

最後のシメはこちら ♪
りんご味

いつもとカワらん......
今思えば、りんご味も試しておけばよかった......
3日間お店を留守にしてましたが
その間、留守番してくれたスタッフのみんな
ありがと~~!!

「春山登山展」

「ヒッコリースリートラベラーズ」さんで、毎年恒例の
「春山登山展」開催します!!......いや、開催してます!!

たくさんの作家さんが古町のいろいろな会場で
展覧会を開きます! おぉ~ ( ̄o ̄ )

新潟の春がやってきた喜び、うれしさ、わくわく感を
若手作家さんの作品や企画を通して感じてください。。。

会場は、商店街の小さな医院、元酒屋・本屋の空間、
新潟の名所日本海タワー、イタリアンレストラン、
築100年の蔵付の町屋ギャラリーなど様々です。
さすがヒッコリーさん、がんばってますネ

詳しくはこちら

新潟の春がもっと楽しくなりますように。。。