fc2ブログ

ひなまつり!ご予約承り中!!

忙しいと、なかなかブログ更新できませんが......

でも、ボクはちゃんと


仕事してまっせーーーー!!


さあ! 今週はひなまつり



やりまっせーーーー!! ( ̄v ̄)


       


はい!ドン!!
CIMG3169.jpg

ひなまつり限定! 苺のモンブラン









つぎ!ドン!!
CIMG3170.jpg

ひなまつりデコレーション!
















もひとつ!ドン!!
CIMG3171.jpg

ひなまつり!越後姫のタルト




ポワルはこの1週間

ひなまつり全開でーーーっす!!

ご予約承り中。。。

焼きたてちーずけーき「ポワルくん」のソース発売!!

CIMG3166.jpg

焼きたてちーずけーき「ポワルくん」のソースを別売りで発売します!

3つの味で左から、カシス、ラズベリー、マンゴーパッションです。。。

3つセットで¥210。 ヨロシクです ( ̄v ̄)


CIMG3011.jpg

焼きたてちーずけーき「ポワルくん」

好評発売中!!     ¥1,000

毎朝10:30に焼き上がります!


東京、千葉へ♪

画像 003

モバックショーを観に幕張まで行ってきました!

菓子店、パン店の機材機器の展示会です!

未来のポワルのためにいろ~んな機械や機材を観て来ました。。。

いろいろと参考になりました!ありがとうございます!


画像 010

画像 013

次に向かったのが、「石窯パン工房 ル・マタン」

千葉県はこういった大型パン店がとても多い感じなので

ちょっと観て来ました!

画像 009

買ったパンを片手にさっそく外のテラスへ。。。

無料コーヒーといっしょに...

朝の新幹線で朝食をとってから、もう3時で

お腹がすいていたので、もう

まいう~~~~!





画像 008

あ!!(゜Д゜;)

知ってる、知ってる!

こちらは農産物産地直送のお店「わくわく広場」だ!

以前、NHKで観たぞ!

野菜の並べ方、ディスプレイに

ホームセンターのやり方を取り入れて

とても繁盛店になったお店です。。。




中に入って、

店内の様子やディスプレイ等を観たはいいが.........

まさか、ほうれん草を買ってでるわけにいかず.....

(新潟まで持って帰るにはかさばるし......
道端で生で食べればきっとクルクルパーに見られるだろうし.........)


結局なにも買わずお店をあとに.......ゴメンなさい




画像 007

千葉の大繁盛店 「ル・パティシエ・ヨコヤマ」 さんです!

もうこちらのお店へは今日で4回目です。。。

オーナーの横山シェフとも以前お話をさせていただいた事があります。

と~っても気さくな方で、その節はありがとうございました!

こちらのシュークリームやロールケーキもおいしいんですが、

「雲ふわわ」というブッセがまいう~~~♪




もちろん、今日もそれを買いに行ったんですが....





ガビーーーーーーーーン! <(TДT;)>

























う・・・・り・・・・き・・・・れ・・・・









でした........







ま、他もおいしいから他のお菓子にしよ。。。







画像 005

こちらは東京駅の大丸です。

米粉のロールケーキのブースで、すごい行列.....

そういえばこの前、泉田知事が東京で米粉をアピールしてたなぁ

しかもテリー伊藤と。。。

その影響でしょうか...


きっと買うのに何十分もかかるんだろうなぁ






と!


その脇ですぐ買えそうなのを発見!!

画像 004

米粉のシホンケーキはすぐ買えそうなので、こちらで.....












そして!

最後のシメはもちろんこちら!!
















画像 012

新幹線のアイス♪ しかも抹茶味。。。

バレンタイン期間、ご来店ありがとうございます!

バレンタインデー期間、たくさんのお客様のご来店

本当にありがとうございます。。。


本当はブログでもっとたくさん

チョコレート商品をご紹介するはずだったんですが....

も~、忙しくて、忙しくて、

結局、~その②~までしか紹介できませんでした....

「お知らせページ」も、主任(妻)が担当ですが

ラッピングに追われ、しかも子供が熱をだし.....

結局、更新することができず......



んーーーー....忙しすぎた...........

がんばってはみたんですが....

年齢的な衰えも感じつつ.........






でも、でも、

地味~にがんばります。。。








とにかく、

本当にありがとうございました!


3月は、ひなまつり、ホワイトデー、卒業、卒園、お彼岸....などなど

ポワルのお菓子をどうぞよろしくお願いします!

ちなみに3月2日(水)は、ひなまつり前日の為、営業します!( ̄v ̄)



バレンタインチョコのご紹介 ~その②~

CIMG3139.jpg

生チョコ「煉瓦づくりのチョコレート」

ポワルは10年程前にこの生チョコの宅配業から始まりました!

当時のお客様が今でもこの時期になると

お買い求めにご来店されます。。。

本当にありがとうございます。


CIMG3140.jpg

「やわらかショコラ」

やわらかいミルクチョコの中には

アーモンドが入ってます。。。

4年程前に発売してから根強い人気です!!


CIMG3134.jpg

「特製チョコレートケーキ」

自家製チョコクリームとガナッシュの

本格的なチョコレートケーキです。


CIMG3135.jpg

「ショコラシャンテ」

チョコロールの上に色とりどりの

フルーツを飾りました。。。


CIMG3136.jpg

「クレームショコラ」

プリンのような、クリームのような

やわらか~い食感のチョコレートです。


CIMG3137.jpg

「ほろほろショコラ」

定番の人気商品です。

ほろほろした食感のチョコレートケーキの中には

グリオットチェリーが入ってます。。。


CIMG3138.jpg

「ミルクチョコのケーキ」

ミルクチョコのムースの中には

カリカリしたナッツと

グリオットチェリーが入ってます。




まだまだチョコレートのお菓子がたくさんあります!!

また明日紹介しまっす!!( ̄v ̄)

バレンタインチョコのご紹介 ~その①~

CIMG3129.jpg

毎年の定番!「いたずら天使のいちごトリュフ」

こちらは、本命、義理チョコより、友チョコにオススメ!!

っていうか.....友チョコ用に作りました。。。


CIMG3130.jpg

「トリュフ」

以前はシンプルで重厚なパッケージでしたが

今はこのようにラフで、しかもお求め易い価格で提供してます。

高級志向は百貨店にまかせて

ポワルのバレンタインはファミリー志向です。。。


CIMG3128.jpg

「くまチョコ」

こちらは、小学生、幼稚園などのお子様にオススメです!

チョコを組み立てて、くまさんを作ろう!!


CIMG3132.jpg

こちらも定番「かち割りチョコ」

年代、男女問わず、いろいろな方にオススメ!

ミルクチョコ味といちごチョコ味。。。




CIMG3131.jpg

CIMG3133.jpg

チョコの詰め合わせも用意してます。。。

これからどんどん種類も増えて

もう山積みになります。


しつこいようですが......

ポワルのバレンタインはファミリー志向、友チョコ、

みんなでバレンタインを楽しもう志向でっす!



詳しくは近いうちに「お知らせページ」でご案内します。



明日は、生チョコや生菓子を紹介しま~っす


よろしくお願いします ( ̄v ̄)



チョコレートのご紹介

今日はポワルで使ってるチョコレートを紹介します☆

CIMG3123.jpg

ボクが今一番気にいって使ってるチョコレートがこれ!

フェルクリン社(スイス)「マラカイボ・クリオレイト38%」

ミルクチョコレートですが、ビター感の中にとても高品質なミルク感を感じます。

希少価値の高いクリオロ種のカカオ豆だけを使用した

単一品種のクーベルチュールです。

例えますと

コーヒーでいうブレンドコーヒーではなく

単一豆を使ったストレートコーヒーです。 (わかりづらいかな....)


そして!なんといってもガナッシュにすると

柔らかさが持続するところが気にいってます!

「やわらかショコラ」はマラカイボ・クリオレイト38%のみを使用してます。

その他、トリュフ、ボンボンショコラにも使用。


ヴァローナ

ヴァローナ社(フランス)「カラク」と「カライブ」

生チョコ「煉瓦づくりのチョコレート」で昔から使っている

チョコレートです。。。

ヴァローナ社からは色々と新商品がでましたが

最終的には昔からある物に落ち着いてます。

品のあるカカオ感と酸味が好きです。

トリュフ、ボンボンショコラにも使ってます。



CIMG3125.jpg

国内メーカーでは不二製油さんのチョコレートを主に使ってます。

もう今は発売されてませんが「ヴェラノフロール」が大好きで、

最初「ヴェラノフロール」を口にした時

とても日本のメーカーの作ったチョコレートに思えませんでした。

とても心地よいカカオ感と程よい酸味は

当時の日本メーカーのチョコの中では

際立ってたと思います。 (あくまでボク個人的な感想ですが....)

それ以降、不二製油さんのチョコを愛用してます。

ほろほろショコラ、ちょこ生ロール等に使ってます。


CIMG3124.jpg

ホワイトチョコは、オペラ社(フランス)「コンチェルト」

ホワイトチョコはポワルのオープン時から

なかなか気に入るものがなく

様々なチョコを使ってきましたが

最終的には「コンチェルト」に落ち着きました。。。

甘~ったるさがあまりなく、食べやすいところが気にいってます。

「いたずら天使のいちごトリュフ」に使用。



明日からはヴァレンタイン限定の

チョコレート商品を紹介しま~っす ( ̄v ̄)

ザ・クロマニヨンズ!!!








突然ですが................










ボク、「ザ・クロマニヨンズ」が大好きです!!
CIMG3122.jpg

昔からの友人とライヴに行ってきました。。。

ブルーハーツ時代から大好きで

ボクは、ブルーハーツを聴いたおかげで

この20年がんばってこれたと言っても過言ではありません。。。
(両親や恩師のおかげはもちろんですが......)


なんとか中学までは勉強がんばったんですが

高校ではとてもついていけなくて、

赤点、赤点、学年で最下位もあった程の劣等生でした


しかし!

その時16のボクが聴いたブルーハーツはとてもやさしくて

そして劣等生のボクの心に

負けず嫌い魂が芽生えてきました。


勉強では負けるが、なにか違う事で身を立てよう

そう決めたのが17でした。


ヒロトやマーシーの音楽や詩、そして一言一言に

ボクは身震いをしながら聴いてました。。。


あれから20年以上経ち、今はクロマニヨンズですが


や・っぱ・り~、ボ・ク・の・な・か・で・は~

す・こ・し・も・変・わ・り・ま・せ・ん~
(渡辺よういち風)











スミマセン.....ちょっとわかりづらいでしょうか.........










でも、でも!

よかったぁ~~~!!

ほんとーに、よかったぁ~~~~~!!   
  ( ̄▽ ̄)











個人的な内容でどうもスミマセン..........



あと、スタッフのみんな、スマン.....
シェフは定休日も働いてるから、今回は許してくれ......お願い.....
プロフィール

ポワルのほほえみ

Author:ポワルのほほえみ
ポワルのほほえみは亀田駅近くのおいしいシュークリームとロールケーキのお店です。

ポワルのほほえみHPへ

facebookはこちら

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード