fc2ブログ

「夢フォーラム」と宇都宮「メルシー」さん♪

一昨日の火曜日は東京での「夢フォーラム」に参加しました。

夢ケーキの取り組みを行っている全国の洋菓子屋さんが集まって事例報告や情報交換などを行います。



........



写真撮り忘れ......





1枚もなし.......



しゃべってるとついつい忘れてしまいます.......



お世話になった方々、ありがとうございました!








ということで昨日水曜日はその「夢フォーラム」で成功事例として発表されてた宇都宮の「メルシー」さんへ!




いやはや昨日の関東はとても寒くて宇都宮は雪!!





DSCF6292.jpg

周りは山やら畑やらが広がる中にある大繁盛店です♪



DSCF6294.jpg

シェフ不在なのは知ってたので、こっそり買い物してこっそり帰ろうとしたら......



思いっきり顔バレでした.......


昨日ボクは静かにしてたのにおかしい.......











イチゴでかっ!!

栃木プレミアムいちご「スカイベリー」だそうです。

収穫される2/3が3L以上らしい。。。










あ、これは「メルシー」さんじゃないですヨ。。。

宇都宮といえばギョウザ!....ということで帰りに。





「メルシー」さんには温かく迎えていただきました!

ありがとうございました!!


 「パティスリー メルシー」



出張♪ ~番外編~

出張でお菓子屋さん巡りをするとお菓子ばっかり食べてしまうので、夜はなんか甘くなくて美味しいものが食べたくなります。



ということで番外編はこちら。。。





これは松阪牛の焼き肉!!

これは本当に美味しい!!

これを食べてしまうと新潟の焼き肉屋の肉なんぞ食べれなくなるほどに美味しいのです!!

(あぁ....よかった......松阪に知人がいて......涙)



デジカメで撮ればもっと美味しそうに撮れたのですが.....



こちらは「ひつまぶし」

うな丼は知ってても「ひつまぶし」はないのでずっと興味がありました。



うな丼との違いはと言いますと、

うなぎが細切れになってましてしゃもじでまずグシャグシャに混ぜ、そこでまずうなぎとご飯で楽しみます。

次に数種類の薬味があるのですがそれぞれの薬味をかけて楽しみます。

最後にだし汁が出されて、そのだし汁を掛けてお茶漬けのようにして楽しみます。




こちらは味噌カツ丼。



昔、料理人の頃にひとつ先輩の名古屋の人がまかないで味噌カツを作ってくれて食べたことがあるのですが…

遠い記憶ではあるのですがその先輩が作った味噌カツは美味かったなぁ。。。





世界の山ちゃんの幻の手羽先!



新潟には店舗がないので新潟人からしたら幻の手羽先。



でも名古屋の方からするともう幻でもなんでもないですなぁ…


まぁ、どうでもいいですけどネ(^^)














それにしてもみんな茶色い食べ物ばかりでカロリーが気になる…






さらに食事という食事は以上であとはひたすらケーキを食べるという始末…






まぁ、それもどうでもいいですけどネ…









出張♪ ~三重県編~


東京の次は三重県へ!



三重県松阪市の「1010番地」さん
DSCF6080.jpg

同じく松阪市の「アニバーサリー」さん
DSCF6092.jpg


こちらは「モンパクトル」さんの2店舗目の「日だまり菓子店」
DSCF6116.jpg


で、こちらが「モンパクトル」さん
DSCF6126.jpg



いや~~、各店のオーナーさんからとても勉強になるお話をたくさん聞かせていただきました♪

ありがとうございました!

ホントに勉強になった! 

色々改善しなくてはならない点がたくさん見つかりました。

あと考え方とかも.....

お忙しいところお時間作っていただき
本当にありがとうございました!!





もっと自分の考えや方向性をしっかり持って頑張ろうと思いました。。。



出張♪  ~東京編~



こちらは東京での同業者であるケーキ屋さんの集まりです。

お昼までお店で仕事をしてから午後に東京へ向かい参加しました。

東京なので普段からは参加はしてないのですが新年会も兼ねてるようなので参加してみました。

半分くらいの方とは面識がなかったのですが、新たにご挨拶できたので何かまたご縁ができたら良いかなと思いました。

ただボクが新潟なのでもし今後また会うような事があっても皆さんボクの事なんか忘れてるかもしれませんが.....


とは言うもののボク自身が忘れてしまってはいけませんネ。。。




三重編へ続く。。。



北区のパン屋さん「ブレッドカンパニー メリーズ」さんへ♪

北区で新しくオープンしたパン屋さん

「ブレッドカンパニー メリーズ」さんへ調査!!



ちょっと暗くなってから来たので壁の色とかがわかりにくいのですが、でも逆に暗いおかげで電飾がきれいですネ~





カッコいい~♪





おぉぉ.....東区のメリーズさんとは違って大人の雰囲気~♪









子供の遊びスペースですヨ~♪





音楽がここから流れてる。。。




カレーパンが美味しいのだ~♪

でも売ってたのがもう2ヶだけだったので買ったのも2ヶ。。。

スタッフみんなでいただきました!

お~~いすぃ~~~~!!!



北区ベイシアスーパーセンターの斜めのサークルK隣りですヨ♪



人気パン屋さん「メリーズ」さんへ♪



最近2号店を北区に出店された 「メリーズ」 さんの1号店へ♪

それなら2号店へ行けって感じですが.......東区の配達の帰りに寄りました






やっぱ人気!

車いっぱい!

店内は人!人!人!







人気のカレーパンは売り切れでしたが、明太フランスが焼き立てで出てきたので他のパンも合わせて購入♪

カレーパンは予約したので午後の配達の帰りにまた寄ります。

それにしても車が次から次へと入ってくるけどパン屋さんの集客ってスゴい......



ちゃっかり無料コーヒーも頂きます♪













ここでまたもや失敗.......

再度来店して購入したカレーパン......











................

















写真撮り忘れ......





















う~~ん.....まだまだ修行が足りん........



長野県伊那へ その③

そして次に向かったのが伊那の人気店 「菓匠しみず」 さん 





そしてスタッフと一緒にお勉強会♪



全国から名だたる有名店のオーナーさんやスタッフさんが集まってます。

そんな中に交じってウチのスタッフもお勉強♪





そしてマジパンの技術講習会♪

講師は山梨の 「清月」 中村シェフ



この方、山梨チャンピオンですからネ。。。

もちろんお菓子の......飴細工ね。。。


これ、中村シェフの作品です♪



おぉ~~!上手~!!

マジパンで出来てます。

なので食べれるんですヨ~♪



大変勉強になりました!
ありがとうございました!!






そして最後に各お店の代表者が感想を皆の前で述べたのですが、ここはちょっと岩橋に喋ってもらう事にしました♪

名だたるお店のオーナーさんやスタッフさんの前でのスピーチですので、まあ上手くできなくてもそれはそれで岩橋にとって良い経験になるだろうと思いました。

順番が近くなってくるにしたがい岩橋が全く喋れなかったら.....などと考えてたらボクの方も緊張でドキドキしてきました。



しかし!



それは全くの杞憂に終わり、スラスラと喋るではありませんか!

自分の反省や今後の課題などを述べて、それはもう立派なスピーチでした





あぁ.....あの岩橋が。。。


ウチに最初にアルバイトに来た時は無表情で黙~ってる静か~な子だったのに......

今じゃ全国の名オーナーさんの前で立派なスピーチをするまでになったのか.....

シェフ、嬉しくて涙が出てくるヨ.......











しかしここで痛恨のミス!



















しまった.......写真撮り忘れ........














ってことで、こちらの写真を.......















































おっとこれはこの前アップした岩橋の前屈の写真。



これ、前屈ですからね。




これで本当に精一杯らしいですからね。





しかも足も伸ばせない。





















やっぱり何度見ても可哀そう.........




長野県伊那へ その②

伊那食品工業の「かんてんぱぱガーデン」の庭です。



きれいに手入れされてます♪

これみんなプロの庭師かと思いきや違います!

社員のみなさんが朝早めに出社して手入れするそうです。

スゴいですネ~♪

DSCN1173.jpg

時間があれば花を一つ一つもっとゆっくり観たいのですが.....

なんかざっくばらんな写真でスミマセン......

DSCN1172.jpg



湧水を汲みに来てる近所の住民の皆さん。。。

DSCN1171.jpg

本当にきれいに整ってます♪

あまりにきれい過ぎてちょっと人工的な感が否めませんが.....

(いや、そんな事言っちゃいかん)


今度はゆっくり花を一つ一つ、木を一本一本観て写真撮りたいと思いました。。。





つづく。。。



プロフィール

ポワルのほほえみ

Author:ポワルのほほえみ
ポワルのほほえみは亀田駅近くのおいしいシュークリームとロールケーキのお店です。

ポワルのほほえみHPへ

facebookはこちら

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード